- B型肝炎給付金請求TOP
- 給付金について
- B型肝炎給付金の請求状況
B型肝炎給付金の請求状況 どれくらいの人がB型肝炎給付金の請求を行なった?
目次
B型肝炎給付金の請求状況
法務省は、2022年1月31日時点で、B型肝炎給付金訴訟請求の原告数が累計で96,974名、そのうち、和解が成立した方が77,101名であると発表しています。
国内のB型肝炎の持続感染者は110~140万人存在すると推計されています。このうち、1948年から1988年までの間に受けた集団予防接種等(集団予防接種等の「等」は、ツベルクリン反応検査のことを指します)が原因でB型肝炎ウイルスに持続感染して、B型肝炎給付金の対象となる方は最大で40万人以上とされています。
B型肝炎訴訟について(救済対象の方に給付金をお支払いします)(厚労省)
特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等の支給に関する特別措置法の一部を改正する法律の施行について(厚労省)には、推計対象者数が45万人という記載もあります。
B型肝炎給付金の原告数、和解成立数
2021年1月31日時点では、原告数は85,218名、和解成立数は67,541名でした。つまり、1年間で原告数は11,756名、和解成立数は9,560名、増えたことになります。ただ、給付金の対象者数が40万人いると仮定すると、提訴された方は全体の約24%、和解した方は約19%に留まっていると考えられます。対象者のうち4人に3人はまだ手続きしていないことになります。
2021年1月31日 | 2022年1月31日 | |
原告数 | 85,218名 | 96,974名 |
原告数(割合) | 約21% | 約24% |
和解成立数 | 67,541名 | 77,101名 |
和解成立数(割合) | 約17% | 約19% |
なぜB型肝炎が社会問題となったのか
なぜB型肝炎は社会問題となったのでしょうか。B型肝炎給付金制度を理解するためには、1948年まで遡らなくてはいけません。その年に、感染症の予防・症状の軽減、蔓延防止などを目的として「予防接種法」が制定されました。当時、予防接種は罰則付きの強制接種であり、全国の自治体では、集団予防接種制度が確立されました。
制定当時から、海外では注射器の連続使用によって、血清肝炎感染の危険性が指摘されていました。国はその危険性について認識し、注射器の交換について通達は出したものの、国の対応が不十分であったことから、注射器の交換が徹底されることはなく、1987年に注射器の交換が徹底されるまでの間、注射器の連続使用が行なわれたことにより、B型肝炎の被害が拡大してしまいました。
1989年、B型肝炎患者が国に対して損害賠償を求めて裁判を起こし、2006年、最高裁判所が国の責任を認めました。その後、多くの方が全国で裁判を起こし、その結果、2011年12月9日に「特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等の支給に関する特別措置法」が成立し、国が被害者に給付金を支払う体制が整いました。
ホームワンの解決事例
B型肝炎給付金請求についてのご相談は、ホームワンにも数多く寄せられています。ご相談者からの依頼を受けて、実際に解決した事例についてご紹介しています。
B型肝炎給付金のご相談はホームワンへ
B型肝炎訴訟を取り扱っている弁護士は多いですが、ホームワンの強みは、B型肝炎専門チームがあること、明朗な弁護士費用であること、メディア実績が豊富で信頼できる弁護士事務所であることです。
弁護士事務所によっては、B型肝炎訴訟を取り扱ったことのない事務所や弁護士費用をホームページなどで公開していないところもあります。ホームワンは、テレビやラジオでのCMや出演を通じて、法律問題を身近にすることを目指してきました。ホームページで顔を出していない弁護士もいる中、相談される方に信頼していただけるよう、日々努めています。
B型肝炎給付金の請求状況 まとめ
-
どれくらいの人がB型肝炎給付金の請求を行なった?2022年1月31日時点で、B型肝炎給付金訴訟請求の原告数が累計で96,974名、そのうち、和解が成立した方が77,101名です。
-
対象者のうち手続きをとっていない人はどれくらいいる?対象者のうち4人に3人はまだ手続きしていないと考えられます。
-
どうしてB型肝炎給付金がもらえるの?2011年12月9日に「特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等の支給に関する特別措置法」が成立し、国が被害者に給付金を支払う体制が整ったからです。
同じカテゴリーの記事一覧
-
- 請求について
B型肝炎訴訟における弁護士の選び方とは?弁護士を選ぶ5つのポイントB型肝炎給付金における法律事務所(弁護士)の選び方、そのポイントについて説明していきます。 -
- 請求について
B型肝炎給付金で弁護士費用はどれくらいかかる?その目安とはここでは、B型肝炎訴訟の弁護士費用の仕組みと目安について説明します。弁護士費用についての知識があれば、弁護士事務所を選ぶ… -
- 請求について
B型肝炎訴訟における和解の確率を知りたい。目安となる数字とは?相談者の中には、「国と和解できる確率が高いなら、手続きしてみようかな」という方がおられます。ここでは、訴訟した方のうち、… -
- 請求について
B型肝炎給付金請求に必要なカルテがない場合どうしたらいい?手続きに必要な医療記録(カルテや検査記録等)の説明や、医療記録などが現存していなかった場合ついて、詳しくご説明します。 -
- 請求について
B型肝炎訴訟とは?訴訟から給付までの流れB型肝炎給付金は、どのようにして認められ、支払われるのか分かりやすく解説します。弁護士が依頼したあとから、国に対しての請… -
- 請求について
B型肝炎給付金請求のデメリットとメリット証拠書類も用意でき、給付の対象にはなりそうなのに、手続きを希望されないという方が多くいます。 ここでは、なぜ手続きを行な…